五浪丸 The final challenge

五浪丸の113回医師国家試験への軌跡

国立は徒歩、私立はバス

f:id:medical555:20180818113201p:plain

 国立は徒歩、私立はバス

皆さん、ご無沙汰しておりました。

従姉妹たちも無事帰宅し、普段の生活に戻りつつある五浪丸です。

やっと皆様のブログに遊びに行ける!やったぜ(•̀•́)و

写真は、山形県フラワー長井線宮内駅におられるもっちぃ駅長です。

今回は「国試会場へのアクセス」に関して書きたいのでこの絵にしました。

この天使の駅長に国試合格後会いに行くのが密かな僕の野望なんです。

犬、猫、うさぎ、鳥・・・動物、最高。

医者になってなかったら、獣医になっていたと思う位動物好き(^ω^)

・・・まあ、そもそもまだ医者にもなってないんですけどねー!www

あはは・・あは・・・はぁ(´・ω・`)チーン

 

さて、本題に入ろうと思う。

医師国家試験を受験する際は、各大学毎に試験会場近くのホテルを予約して

そこに前泊した上で、みんな一緒に国試を受けに行く。

大阪会場で言えば、試験会場の最寄り駅にはあまりホテルが無いので

電車で5~10駅位離れた場所のホテルをとってそこから移動するのが通常だ。

試験なんて、各自で家から行ったほうが安上がりだしいいではないかとも思うが

「後輩が1日1日テスト終わりにお菓子の差し入れとか手紙を含む応援がある」し

「受験生同士で次の日の予想確認勉強会なども出来る」ので

みんなで同じホテルに泊まって試験会場に行くのがいいように思う。

(後輩からの応援などは各大学の伝統的な面もあるので一概に同じとは言えない)

 

試験会場までの移動手段は公共交通機関と徒歩で向かうのが

普通だと思っていたのだが私立医大はそうではないようだ。

彼らはバスをチャーターしてホテルから試験会場まで移動するのだ!

財力の差に思わず嫉妬である。羨ましすぎる。

受験生でめちゃくちゃ混んでいる試験会場の最寄り駅から試験会場までを

20分ほど歩くのは、それだけでも体力が削がれる。

行きも疲れるが、その日の試験を終えてのホテルへの帰り道などは

知らない人「今日の問題の、あれってどうだった?」

知らない人「え?あんなん絶対答えbでしょwww」

知らない人A「だよね、よかったー('-'*)

五浪丸   (おい。。。。まじかw間違えたwww

と答え合わせをしている人が結構いて、普通に聞こえてしまうものだから

なんだか気になってしまい、聞いて勝手に凹むことがあるので恐ろしい。

(勝手に他人様の話を聞いてしまう五浪丸が一番恐ろしい説)

その点、試験会場とホテル間の移動がバスだと音楽でも聴いて寝ていたら

ホテルに到着するのだから最高である。

このバス移動は、予備校でも財力の差がでる。

大手予備校メックは、私立医大と同じくバス移動で試験会場まで移動する。

しかし同じ大手予備校のテコムは、バスのチャーターはなく徒歩移動だ

予備校の費用。2年前まではテコムの方が100万円ほど安かったので仕方ないが

今は双方同程度の予備校費用なので、テコムも国試の時はバスをチャーターして

ホテルから会場までバス移動になってるといいなあ。

 

まとめ

●国試を受ける際はみんなでホテルに泊まって一斉に移動する

●自宅からでも受験しに行けないことはないが集団で行動した方がメリットがある

●国立は徒歩で国試会場に向かい、私立はバスで国試会場に向かう

●予備校でもテコムは徒歩、メックはバス移動で国試会場に向かう